蒲鉾の出来るまで


 主にぐち(いしもち)を使います。


 新鮮な魚の肉を採ります。


 天然の磨かれた水で魚肉を晒し、油や血合いを取り除きます。


 晒した魚肉の余分な水分を取り除きます。


 石臼で塩を加えて練ります。このとき、必要な調味料(砂糖、みりんなど)を加えて味付けをします。



 スリ身の中の小骨や皮を取り除き、更に、小田原蒲鉾の特長であるきめの細かさと白さを増します。



 板の上に盛り付けます。


 約90℃の蒸気で蒸し焼きにします。



 製品の温度が0℃位になるまで冷却してから包装し出荷します。